PR

イギリスに行く前に知っておきたかった事23選

キャッシュレス決済で使うトイレ イギリス

文化の違いの為、日本人が「えええ???」となってしまう事を集めました。
日本人なら戸惑ってしまう事なので、旅行前に読んでおくと役立つかも…。

列車のトイレはCloseボタンを押すだけではロックされない

日本の多目的トイレのようなボタン開閉型です。
Closeドアを押して、ロックされたと思っていたら違ってました。

次に使いたい人が外からOpenボタンを押して、中にいた私と鉢合わせに🙀

Closeボタンだけでは、ロックされません。矢印で示したLockボタンを押さないとダメです。

駅や大型スーパーにトイレがない

駅にトイレがあるとは限りません。スーパーも同様です。
緊急の場合は、近くのカフェに入るのが良さそうです。
但し鍵がかかっていて、お店の人に開けて貰わないと使えないタイプもあるので要注意。
急いでいる場合は「あとで注文するから、先にトイレを借りてもいいですか?」とお願いしましょう。

キャッシュレス決済で使うトイレ

左の黒い〇のところへクレカをタッチすると、入れます。
有料だから綺麗とは限らないのが海外のトイレ…😭

なかなか出て来ないトイレットペーパー

このおへそタイプ苦手です。

手を挙げないと止まらないバス

日本では人が待っていたら、バスは停まりますよね?
乗る人がいなければ、運転手は「この客は別の路線のバスを待っている」と判断してすぐ発車します。

阿吽の呼吸はイギリスでは存在しません。

このように複数の路線のバスが止まるバス停の場合、手を挙げてバスの運転手に乗る意思表示をしましょう。

ちなみに手の挙げ方は真上でなくて、ヒッチハイクのように皆さん横に出してました。

タクシー運転手が業務を離れて人助け

ちょっと特殊な例かもしれませんが、実際に体験しました。
コッツウォルズのタクシー運転手の話です。
「田舎の一本道で車のナビがうまく入れられなくて困っているおばあちゃん」を、突然助け始めたんです。
おばあちゃんは、「病院の予約に間に合わなくなる」とパニクっていたので、運転手さんの気持ちも分からなくはないですが。
私はこの後予定していた路線バスに乗れなくなるのではないかとヒヤヒヤ😅

「人が困っていると助けずにはいられない性格」と自身を評していた運転手さん。日本じゃ業務を離れて人助けはしないだろうなぁ…。 

というわけで外国では時間に余裕を持って行動をするのが良さそうです。

地下鉄が汚すぎる  列車の窓も汚れている

到着予定時刻でなく、あと何分で到着するかという表示

ロンドンの地下鉄は、あと何分で到着するかという表示です。

3minsなら、あと3分で到着という意味になります。

地下鉄ではスマホの電波が入らない

乗り換えがある場合、経路のスクショを事前に取っておきましょう。

玄関の鍵を開けるの難しすぎ

オートロックでない玄関の鍵の開け閉めが厄介です。
Airbnbで慣れるまで苦労しました。

ロックの仕方

ハンドルをグイッと上に持ち上げ、持ち上げたまま鍵をさして右に回します。

解錠の仕方

まず鍵を差し込み左に回します。次にハンドルをグイッと下げます。

押しても引いても開かないドア

turn handle (時計回り) and push to openと書かれていましたが、こんな表示目に入らないです。

リングの取ってを時計回りに回してからドアを押すと開きます。

こんなに大量の枕とクッションどうしたらいいの?

インテリア的には素敵ですが、私枕一つでいいです。

謎の機械類

これ何に見えますか? 両方ヒーターです。
特に右側は扇風機に見えませんか?  
夜寒くなった時の為に毛布をお願いしたら、「ヒーターがTVの下にありますよ」と言われました。

洗面ボウルにたまった水を流そうとしても排水レバーが見つからない

フロントで聞いたら「底の丸い排水金具をポンと押して!

流れましたが、衛生的にどうなんでしょう?

シャワーが高い位置に固定されている事がある

温度調節をすませてから、シャワーに切り替えないと大変なことになります。

シャワーのお湯をどうやって出す?

ぐるぐるとかなり左に回す(しかも固い)が正解でした。

謎な照明

Wi-Fiのパスワードを口頭で伝えられることがある

宿で早口で説明されると焦ります。
そんな時はこちらでスマホの設定画面を出して宿のスタッフに入力してもらいましょう。

2階と思ったら3階だった

ground floorは「1階」を指し、first floorは「2階」です。
エレベーターのない宿でsecond floorの部屋と言われラッキーと思っていたら、3階まで階段を上がらないとダメだったわ…と思い出しガッカリ。

コンビニにもスーパーにも電子レンジが置いてない

その点、電子レンジのあるAirbnbは有難かったです。

薬局でアルコールスプレーが売っていない

日本からもっとアルコールスプレーを持っていくべきでした。足りなくなって探しましたが、なかなか見つかりません。仕方なくアルコールジェルを購入しましたが、蓋の設計が悪く、蓋を開けるたびに爪がボロボロに…。

除菌ウェットシートも同様で、どこでも売っているわけではありません。ちなみに機内でナッツ類が配られましたが、周りの客は誰一人としてウェットシート等で手を拭いたりしてませんでした。

サラダだと思ったら

よく読むと”ready to toast” “cook time 30mins.”と記載されてます。何とオーブンに入れてローストする用のカット野菜でした。

クレカ決済後、定員はレシートを渡さない

「レシートをください」と言わないと大抵は貰えません。

まとめ

いかがでしたでしょうか? 私的には、トイレのロックボタンが一番ショックでした。
掲示板でも、初見殺しと言われてました(笑)
小さいお子さんが一人でトイレに入る場合等を想定しているのでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました